社名

まおう?

法人ではなく個人ですが、事業を興すにあたって、何で儲けていくか仕事の内容よりもずっと悩んだのが「社名」。

子どもの名付けもけっこう悩んだものですが、今回何日も考えてあーでもない、こーでもない。を繰り返し、やっと決まったその名称が、

WIZARD

魔法使いです。男の魔法使いは、ウィザード(Wizard)。これが女になると、ウィッチ(Witch)。

その昔、オンラインゲーム(MMORPG)を少しやっていた時期があって、キャラクターのジョブ(職)は初め、脳筋タンクやソードマンで遊んでいたのですが、いつの頃からか、魔法職が楽しくなっていました。

ちなみに、ゲームの世界では、ウィズ(Wiz)と略せば性別関係なく魔法職という意味です。


勝手なイメージですが、

男の魔法使いは、何となく良い感じの奴。Goodmen👍な印象?

女の魔法使いは、えげつないことを普通にやれる♀…。(印象です💦あくまで)

ドローンを、魔法で飛ばすように、自在に操れたら(いいな!)という感じで付けました。(ちょっと無理やり取って付けた感があるかもしれませんね?)

ドローンの操縦に関しては、6年ほどの経験もあるので過信はしていませんが、「そこそこやれている」と自負しています。

ところで、アイキャッチの画像はAIさんにサクッと作ってもらったけど、Goodmenというより、「魔王」ですね😈

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次